2024.03.05 01:11カラーセラピーとの出会い私が傾聴と出会ったのは子供が年少さんの時でした。ある日を境に…子供が体調を崩したんですね。その体調を崩した子供を見た時に、「なんで私は子供の声を聴けないんだろう?」「こんなに毎日一緒にいるのに‥私はいったい何をみているんだろう」色んな気持ちが湧いてきて、自分を責めたてました。でもその気持ちと相反して…もう一人の私は「なんで私ばっかり」「こ...
2024.02.07 06:55自分の気持ちを整える私は、自分の心の声を聴くことを大切にしています。それが私の好きな傾聴だからです。けれど最近、昔の自分の記憶が蘇るんです。本当の私はどんな私?色んな人を傷つけてきたよ?色んな思いもしてきたよ?着飾ってない?闇深い思いが湧き上がる日々をここ最近、過ごしています。しかし、私は傾聴を学ぶことで、とても生きやすくなりました。それだけは曲げられない本...
2024.02.02 05:54傾聴アロマテラピー講座「親子deスマイル」大河公民館の「親子deスマイル」の事業で傾聴アロマテラピー講座をさせて頂きました。簡単にできるハンドクリーム作りとママの心の声を聴こうといった傾聴講座です。ママ達がハンドクリームを作る間、子供たちは大きなホールでわちゃわちゃ遊ぶといった皆が楽しめる講座でした。座談会では他愛もない話や子育ての話など‥「なかなか子供がいたら自分の心の声は後回...
2024.01.26 04:41新しい仕事に向けて…先日お会いした富士見市のPOLAさんから一報頂き、本日お会いしてきました。初めてお会いした時、優しい雰囲気にチャーミングな笑顔、でも凛とした姿とても素敵な方だなあ‥と思ったのが第一印象でした。白が基調となってそこに明るい陽射しなんて素敵な店舗だろう…ここに来る方々はエステできれいになりたいはもちろん、他愛のないお話したりして。。心を休ませ...
2024.01.19 02:01自分の気持ちに気付いていますか?「自分の気持ちってなんだろう?」以前の私は周りの人を最優先に考えてきました。例えば「あぁ疲れた‥」だめだ・だめだ、子供が遊びたがっているから休んではいけない。一緒に遊びに出てあげないと‥家にいたら可哀想だ。これでは疲れてしまいますよね。だって…心から疲れているんだもんね自分で気持ちにジャッジして自分を押し殺しているよね休んだら可哀想?自分...
2024.01.10 05:29新しい未来あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。今年は私にとって大きな人生の転機となる年です。この度、一般社団法人 聴色-ゆるしいろ-傾聴協会が2024年1月9日に設立されました。これからは聴色-ゆるしいろ-傾聴協会協会理事として、そして聴くオカン@傾聴セラピストとして活動致します。私が傾聴を学び始めたきっかけは、子供の心の...
2023.12.21 00:37スモールステップ先日、体調不良のためWSが開催できませんでした。準備も万端!とずっと楽しみにしていたWS…仕方がない。こればっかりはどうしようもない…自分の中でなんとかその気持ちを落ち着かせる…「でもそこで終わりにはしない、したくない」その時の私の心の声大切にしたいその思い、後悔したくないからこそ行動に移さなくては‥すぐに先方に連絡し、時間を頂くことに成...
2023.12.19 00:26来年のアロマテラピー講座これまでアロマテラピーに触れて約10年経ちました。深く学び始めて約6年私にとってアロマテラピーは心を軽くする一つのアイテムです。ふとした瞬間、香りがして自分を見つめていく時、集中するとき、心の負担を軽くしてくれます。いつもの生活には無くてはならないものとなりました。これまで、お客様に色んな形で楽しんでもらいたい、アロマってこんな使い方が出...
2023.12.18 00:57リアルに対面オンラインで会うけれどリアルで対面…緊張しませんか?今回初めてリアルにお会いした傾聴仲間のRさん。凄く緊張したけれど、何度もお話していたからすぐに溶け込むことができました。お好み焼き食べて、お茶して‥最初から最後までお話しっぱなしでしたね。とても楽しい時間をありがとう😊また是非お会いしましょう💛
2023.12.12 06:59友達と私用、どちらを選ぶ?2ヵ月前から楽しみにしていたWS。予約開始と同時に予約を取り、この日までずっと楽しみにしていたなんとその日に…ずっとずっと、これまで心待ちにして会いたかったお友達が会いに来てくれることになった。予定ってどうしてこうも重なるものなんだろう‥?今回逃したらもうこのイベントは多分‥ないだろうなぁ・・私の心に問いかける。「どうしたい?私はどっちを...