モヤモヤ悶々…自分のやりたいことがわからない時って…?

自分のやりたい事がわからない

この悩みに何年も悩まされて

悶々・・モヤモヤ

そして暗い道を進む・・・

そんな日々を過ごしてきました。

今の私だから昔の私に気付いてあげることができたのかもしれません。

傾聴を学び

「自分との対話」することを覚えました。

私の実践方法は

”声に出して会話する・問いかける”

”時間を決めて対話する”

ずっとずっと悩んでしまう性格なので

一日のどこかで終止符を打たないと

一日中頭の中をぐるぐる回ってしまうからです。

この方法が良いというわけではなく

私はこの方法が合っていたようです。

自己理解の一歩だと感じています🍃

誰かに聞いてほしい

子供のことでも主人の事でもない

”自分の話”

あなたにとって安心して話せる場所があるって

思うと心強いと思いませんか?

「こころゆるび傾聴」は

話すことで気持ちをほぐしてホッとしてもらいたい

本当の自分を取り戻して楽に過ごしてほしい

という想いからスタートしました。

"あなたにとって安心できる場所"を作っていけたらな…と思っています。

お気軽にお問い合わせください。


傾聴とアロマテラピー

Chainonーシェノンー 自分の心の声に 耳を傾けていますか?

0コメント

  • 1000 / 1000